フィットネス・ジムへの入会2009/08/02 23:59

                                             PLAN G04-17
                      Diary 2009年8月2日 日曜日 [充実/雨、曇り]

 この夏は、トレーニング三昧の日々を送ることに決めていたが、僕のカラダがいうことをきいてくれない。先週の木曜日の息子の風邪は、外でのトレーニングに完全にストップをかけた。トレーニングができないことで、より体の調子を崩しそうだ。
 このfrustrationをどうにかしない限り、先には進めない。そこで、計画を前倒にし、フィットネス・ジムに通うことにした。そして、今日、入会の手続きをしてきた。

 室内でのトレーニングであれば、大丈夫ではないかというきっかけでフィットネス・ジムへ通うことにしたのだが、構想は一年前からあった。仕事が終わったら、ジムへ向かう。そこでウエイト・トレーニングを中心にカラダの強化をするのだ。トレッドミルは、雨の日に走れないことを解決してくれる。スイミングは現在週一回だが、フリーの時間としていくらでも泳げる。いいことずくめなのだ。

 しかし、問題もある。トレーニングをやらないなら、ジムに行っても意味がない。今までのトレーニングをしつつ、さらに、ジムへ行くのであるから、それに耐えうるパワーを持ち合わせていなければならない。
 このために、約一年をかけて、自分は、確認作業を続けてきた。しかし、その成果は、決してよくないのだ。自分でつくったトレーニング・プランは、仕事により、天候により変更される。せっかく条件が満足しても、カラダが不調を訴えたり、壊れたりする。当然、自分の中での格闘で、悪魔に甘いささやきに負け、トレーニングをサボることもしばしばだ。もっとも、影響を受けたのは、ロードバイクを乗ることだ。ロードバイク通勤に至っては、長い間、実現されなかった。
 トレーニングを行う時間は、何とか確保しつつある。仕事のやり方を改善し、苦労と改善の繰り返しを行ってきた。しかし、トレーニングを習慣づけることは、本当に難しいのだ。

 パワー増大についての方法として、喫煙をやめるという策が僕には残されている。大好きなたばこをやめることに関しては、今までに多くの格闘をしてきた。しかし、勝者はいつも、たばこなのだ。だから、人から何を言われようと、吸い続けている。たばこに変わる価値観が自分の中に存在したとき、自分はたばこをやめることになる。いま、自分の中にある判断基準だ。
 フィットネス・ジムへ通うという価値観は、僕の喫煙をやめさせてくれるのだろうか?ずっと考えていた。ばかばかしい話を少しだけ。僕の1ヶ月のたばこの消費量は、ジムへ通う月会費と同額なのだ。最近の禁煙家なら絶対に言うことがある。たばこをやめてジムに通いなさいって。この会話は、僕を最大限のレベルでしらけさせる。たばこのおいしさを知らない馬鹿どもに、僕は、へ理屈をまくし立てることになるだろう。

 フィットネス・ジムへ通うという価値観は、「僕を変える」価値観になるのだろうか?一年間に渡り自分が考えてきたことだ。

なら、やってみればいいじゃん!だめだったら、合わなかったら、やめればいいじゃん!

という最終結論に至った。
 たばこ論争の結論が出ないのは、たばこのことはよく知っていても、ジムのことはよく知らないからだ。不公平だ!

 フィットネス・ジム自体が、僕を変えてくれると思っているわけではない。僕は、フィットネス・ジムを活用する方法を考えるべきだ。どう活用するかは、僕次第だ。そして、活用できたとき、僕は変わっているはずだ。

フィットネス・ジムでの2日目2009/08/03 23:59

                                             PLAN G04-18
                      Diary 2009年8月3日 月曜日 [充実/曇り、晴れ]

 今日は、仕事帰りに、フィットネス・ジムへ行ってきた。車で5分ほどの職場からめちゃくちゃ近いところなので、すぐにトレーニングが開始できる。
 今日のメニューは、ウエイト・トレーニングとトレッドミルでの45分。スイミング45分とお風呂につかっての20分だ。昨日は、入会の手続きやオリエンテーションで時間をとられたので、今日が本格的なスタートとなる。
 以後、気づいた事を列記する。

 フィットネス・ジムってなんて幸せなところだろう。
 トレーニング後に、ちょっとしたスーパー銭湯の機能のあるところがうれしい。ちなみに僕は温泉が大好きだ。
 トレーニング後、風呂に入れ、汗流せるのはとてもうれしい。帰りの車は爽やかだ。
 シャワー、温泉、サウナ、水風呂があるので、カラダを暖めたり、冷やしたりすることも可能だ。
 更衣するところに電動の小さな脱水機があるのもうれしい。スイミングパンツやタオルを脱水できる。

 時間があっという間に過ぎてしまう。ぼけぼけしているとやばい。
 いろいろなトレーニング機械にどうしても目がいってしまう。あれもこれもやりたくなってしまうのだ。必要なメニューをしっかり考えた上で、トレーニングを開始しないと大変なことになりそうだ。Weight Hardに相当するメニューをこなせた。

 ウエイト・トレーニング後のスイミングは、辛い!
 今日は、体幹を中心とした上半身のトレーニングが中心になった。結構、気合いを入れたので、当たり前なのだが、スイミングが辛かった。特に腕だ。いつどのタイミングでトレーニングをするのかをじっくり考えるべきだ。昨日の疲れもある。

 明日には、早速、一週間のトレーニングメニューを作り上げたいと思っている。そうしないと、オーバートレーニングになってしまう。
 昨日の時点で、マシーンでのウエイト・トレーニングの限界も見えている。ウエイト・トレーニングのメニューも同時に作り上げる必要がありそうだ。

ジムでのハード・トレーニング 初日/3日2009/08/11 23:59

                                             PLAN G04-26
                     Diary 2009年8月11日 火曜日 [まあまあ/台風通過の日]

 フィットネス・ジムでのトレーニングには限界があるのだろうか?一日の内にウエイトトレーニング、ランニング、スイミングを行うことは可能なのだろうか?3日間の耐久試験をすることにした。

 ウエイトトレーニングは、押しの動きより引きの動きを重視する。今までのウエイトトレーニングは、バーベルを使ったもので、どうしても押しの動作が多くなり、引きの動作がなかったと行ってもいい。実際、ジムで引きの動作をやってみると、ものすごく辛い。将来的には、押し動作と引き動作をバランスよく行い、胸と背上部をしっかりしたものにしたい。
 もちろん、腹筋と背下部も今まで以上に強化したい。当分の間、上半身(体幹)重視のトレーニングになりそうだ。

 ランニングは、トレッド・ミルで行う。先々週に起こった「息子の風邪」のトラブルが心配なため軽めでスタートしたい。
 ペースは平均6:00min/kmがいいのではないだろうか?5kmなら30分で終了する。最初、ゆっくり走り出しても、中盤で、5:00min/kmや5:30min/kmで走れば、30分で完走できる。
 ビルドアップ走もしっかりとできる。トレッド・ミルを長く走るのはとても苦だ。風景が変わらないし、ペースが一定にコントロールされるのが退屈なのだ。いろいろな変化を加えないペース走は辛いメニューになりそうだ。だからこそ、ビルドアップ走がいいのではないだろうか?
 将来は、このメニューを2本実施し、10km(1時間)としたい。

 スイミングは、がつがつ泳ぐのは厳しそうだ。ズーズーしくやれば、周りの人は萎縮して近寄ってこないと思うのだが、大人げない。基本的な動きを一つ一つ確認する方向で、フォームのチェックをしたい。ゆっくりでもきれいな泳ぎ(抵抗のない泳ぎ)ができるようになりたい。
 25mを泳ぐのに1:00なら、50mで2:00。30分で750m泳げる。
 50mを1:30で泳げば、30分で20本。30分で1000m泳げる。1時間で、2000mだ。

 初日の今日は、3時間の枠の中で、ウエイト・トレーイング45、トレッド・ミル30、スイミング45を行った。着替えや準備の時間、風呂や帰り支度などで時間に追われた。慣れが必要だ。
 カラダの方は、大丈夫だ。初日だからに違いない。筋肉痛は明日襲ってくるのだ。3日間、同じメニューを続けることはできるのだろうか?楽しみだ。

趣向の変化? –ETCの取り付け-2009/08/12 23:59

                                             PLAN G04-27
                     Diary 2009年8月12日 水曜日 [充実/曇り、晴れ]

 趣向の変化? –ETCの取り付け-

 最近、自分の趣向が変わりつつあるようだ。
 「いろいろなことに時間をかけて自分でやる」ということが、面倒に感じるようになった。

 新しい車を買い、ついにETCを取り付けるところまでやってきた。車についてのProjectも終盤に入りつつある。先週の月曜日(8月3日)に友人から、ETCを3000円で譲り受けた。自分が取り付けることを条件としてだ。この間の日曜日(8月9日)には、ETCカードも入手し、後は、取り付けと、セットアップをするだけになっていた。セットアップは、専門店でなければやってもらえないので、自分の課題は、ETC本体の取り付けということになる。

 ETCの取り付けは、ヒューズボックスから、ACCとBATを引っ張り出せる「ヒューズ電源」というものが販売されていて、この2本の線とボディー・アースの3本をETC本体から出る3本の線につなぎ混めば配線が完了する。
 この作業をするには、配線のための工具ボックスセット(1428円)、ヒューズ電源2つ(399円×2)、検電ドライバー(546円)マジックテープ(598円)、両面テープ(399円)、内張はがし2本(680円+504円)と若干の配線グッズがあれば、自分で作業できる状態になる。その費用は、5000円程度だ。ETCをショップで購入したしたときの取り付け工賃より若干安い程度だ。
 この場合、配線作業は、そう大変なことではないのだが、車の内張りやダッシュボードの取り外すために、マニュアルと格闘する作業が必要となる。

 今回のETCの取り付け工賃は、10500円だ。(値段を聞いたとき、びっくり!)「持ち込み」ということで、倍の値段になるそうだ。昔の自分であれば、自ら工具を購入して、作業に取りかかっていたに違いない。たとえ作業ができなくても、工具マニアである自分は、工具を購入して満足していたに違いない。

 悩んだ末、今回は、10500円というお金を出して、プロの方に任せることにした。この行為自体、自分では信じられないことだ。お金を出してプロの人に任せる...信じられない。

 車の内装をばらばらに解体できるのなら、きっとプロの方に任せることはなかったはずだ。今回、内装の解体と組み立てを知る努力をしないことに決めたのだ。以後、取り付けを必要とし、ほしいと望むものがないからだ。つまり、以後、購入した車に対し、発展はないと判断した。
 さらに、車に対し、時間をかけ、作業することが面倒になってきてしまっている。車の荷室製作が止まってしまっているのもこのためだ。

 ものを作って、感動していた自分がどっかに行ってしまった。頭の中には、トレーニングのことしかなくなっているからだろうか?寂しい事実だが、今回は自分の感情に正直に従うことにした。
 自分のやりたいことが変わったことに驚いた一日であった。

マラソン大会へのエントリー2009/08/18 23:59

                                             PLAN G04-33
                      Diary 2009年8月18日 火曜日 [充実/晴れ、曇り]

 今日、マラソン大会の2大会を参加することにし、申込みを行った。
 マラソン大会の参加は、今年の秋からで、3シーズン目になる。今シーズンはフル・マラソンの参加を中心に構成していく予定だ。

 エントリーの1本目は、「第17回小川和紙マラソン」(12月13日実施)だ。今年で3回目のエントリーになる。3年前の15回大会の参加時に風邪をひいていたにもかかわらず、好成績を残せた大会なので印象がいい。
 この大会はコースに起伏があり、変化に富んでいる。私は平らのコースより変化のあるコースを好む傾向にあるようだ。特に好きなのは、国道を寄居方向に北上した後の折り返しからの下りだ。とてもキモチがいい。それまでのアップダウンで疲れた体が浮いたように走れるようになる。
 しかし、昨年の16回大会は雨で悲惨な状況であった。冷たい雨が朝から降りしきる中での大会となり、ものすごく寒い思いをした。体調がよかったにもかかわらず、タイムもよくない。どんなコンディションでもそれなりの走りをしたいと思った。天からの声として、「まだまだ甘いね。出直しとで。」と聞こえた。とても悔しい思いをした大会であった。
 今年こそは、気持ちいい走りをして、好成績を出したいものだ。

 エントリーの2本目は、11月23日に実施される「第22回大田原マラソン」だ。
 本当は、「つくばマラソン」に出たかった。最近、参加者が多くてすぐ〆切になってしまう。今年、一発目のエントリーは不発に終わってしまったのだ。
 大田原は遠い。これがエントリーをするのを悩んだポイントの一つだ。愛車での前泊に挑戦するということで、申込みを決めた。
 もう一点問題がある。制限時間がなんと「4時間」なのだ。4時間で走りきらないと回収されてしまう。走りと通さない限り回収がまっている。ちなみに昨年のフル・マラソンのべスト・タイムは、かすみがうらマラソンの4時間10分だ。完全にオーバーする状況にある。
 しかし、今年はサブ4を目指しているので、「潔く4時間を切れないのなら、回収もやむを得ない」覚悟で参加を決めたのだ。

 現在、トレーニングはすべてジムで行っている。ランニングもジムでのトレッド・ミルのみで行う状況が続いている。外でのランニングは「息子の風邪」が落ち着くまで我慢だ。不安は多いもののトレーニングの内容は充実していることから、マラソン大会の結果が楽しみだ。さて、さて、どうなることやら?

*** 8月23日に「東京マラソン2010」にエントリーしたが、今年も抽選漏れなんだろうな....出たいな....
*** 8月26日にまとめ更新した。